コントローラー仕様

SPECIFICATION 製品仕様

ブローディスクならびにブローディスクミニは、基本的に連続してエアーを流す必要はありません。
間欠的なエアーレーションで効果を発揮します。
電磁弁を内蔵した専用コントローラーをご使用いただくことにより以下のメリットがあります。

ブリッジやラットホールの状況により、現場で簡単にエアーON時間・OFF時間を調整できます。

電磁弁を内蔵していますのでニ次側電気配線工事が不要になります。
また、エアー配管工事も簡単になります。
工事の手間が軽減されるほか、トータルコストにも貢献します。

SPECIFICATION TABLE 仕様表

コントローラー仕様表

型 式 概要 制御の対象 エアー入口 エアー出口 電源
C-SV1 電磁弁1個を内蔵し、
エアーON/OFF制御します。
★ ブローディスク
★ ブローディスクミニ
Rc3/8 Rc3/8 AC100V
または
AC200V
C-SV4 電磁弁4個を内蔵し、
時間差で順次エアーONします。
※特定した電磁弁の2度打ち機能あり
★ ブローディスク Rc3/4 Rc3/8
4口
C-SV6 電磁弁6個を内蔵し、
時間差で順次エアーONします。
※特定した電磁弁の2度打ち機能あり
★ ブローディスク Rc3/4 Rc3/8
6口

屋内仕様です。(屋外仕様も対応可能です。)

内蔵されている電磁弁1個につき、15タイプのブローディスクを最大4個まで接続可能です。

例として、C-SV4の場合は15タイプのブローディスクを最大16個まで接続できることになります。但し、ブローディスクの配置等によりお勧めできない場合がありますので、事前にお気軽にご相談ください。

制御の対象がブローディスクミニのみの場合は、C-SV1にて10数個程度まで制御できます。

お客様のご要望に合わせた特別仕様のご相談も承ります。

EXAMPLE コントローラー使用例

コントローラーC-SV1 使用例

◆ 制御対象

ブローディスク BD-15S-B(W) 4個

◆ 制御例

【 ①②③④3-5秒ON 】→ OFF →【 ①②③④3-5秒ON 】→ OFF →・・・(繰り返し)

◆ その他(ご参考)

この例では4個のブローディスクを全て同時にONしていますが、難易度が高い条件の場合は、コントローラーC-SV4にて、1個ずつONすることが理想的です。

コントローラーC-SV4 使用例

◆ 制御対象

ブローディスク BD-15S-B(W) 8個

◆ 制御例

【 ①②3-5秒ON 】→ OFF →【 ③④3-5秒ON 】→ OFF →
【 ⑤⑥3-5秒ON 】→ OFF →【 ⑦⑧3-5秒ON 】→ OFF →・・・(繰り返し)

◆ その他(ご参考)

本コントローラーには特定した電磁弁の2度打ち機能があります。例えば下段に設置したブローディスクのみ2度連続してエアーONすることが可能です。これは非常に有効なケースがあります。

コントローラーC-SV6 使用例

◆ 制御対象

ブローディスク BD-15S-B(W) 12個

◆ 制御例

【 ①②3-5秒ON 】→ OFF →【 ③④3-5秒ON 】→ OFF →【 ⑤⑥3-5秒ON 】→ OFF →
【 ⑦⑧3-5秒ON 】→ OFF →【 ⑨⑩3-5秒ON 】→ OFF →【⑪⑫3-5秒ON 】→ OFF →
・・・(繰り返し)

◆ その他(ご参考)

本コントローラーには特定した電磁弁の2度打ち機能があります。例えば下段に設置したブローディスクのみ2度連続してエアーONすることが可能です。これは非常に有効なケースがあります。

コントローラーC-SV1 使用例 (ブローディスクミニ制御のケース)

◆ 制御対象

ブローディスクミニ BD-08S-B(W) 4個

◆ 制御例

【①②③④3-5秒ON】→ OFF →【①②③④3-5秒ON】→ OFF →
・・・(繰り返し)