実施例

0505 開発部門のテスト装置にて

化学メーカー様の開発部門で弊社のブリッジブレーカー「ブローディスク」を御利用いただきました。

使用する粉体種類が多く、そのうち約半数でホッパーからの流出不良が発生。
厄介な品種では、
1)材料をホッパーへ投入後すぐブリッジ
2)棒で撹拌するもラットホール状になる
3)ホッパー外部を人手でハンマリングし続けねば出てこない
とのお困りでした。
またハンマリングによりホッパーが凸凹に変形、ホッパーの再生に合わせ当機器をご採用いただきました。手動でのご使用(手動でエアーON/OFF)ですが以前に比べバツグンによくなったと高評価いただいております。概要は次の通りです。

ホッパー寸法:600×600
排出寸法:100A
粉体粒子径:10数ミクロン~100ミクロン程度
粉体嵩比重:0.2~0.6

ブローディスクは弾性ディスク(シリコンディスク)の周囲より全周へエアーを噴出させ、同時にこのディスクが振動します。エアー噴射とシリコンゴムの振動ですから、ホッパーを打撃する場合のようなダメージを与えることは皆無です。【ご参考動画】

当社では配置計画のお手伝いをしていますので、お気軽にご相談ください。コストパフォーマンスの高い解決方法です配置は重要です! 是非ご一報ください。

製品仕様等

ブローディスク BD-15S-W 4個

RECOMMEND おすすめ関連記事