実施例

0476 製鉄系ダストのラットホールにて

製鉄所のダストサイロに当機器を導入いただきました。

もともとエアーノッカーを多数設置されていましたが、コーン部でラットホールが発生しており対策のために弊社へコンタクトいただきました。

ホッパー図と内容物についての情報を開示いただいたうえで、ブローディスクの配置と運転制御案をご案内しのちにご用命いただきましたが、導入後は何ら問題なく稼働されています。当機器はホッパー内面に沿ったエアー噴射とシリコンディスクの振動の効果により、ブリッジのほかラットホール対策についても極めて有効です。【イメージ動画】もご覧ください。 

本件の概要は以下の通りです。
ホッパー径:2400Ø
排出径  :250Ø
設計温度 :100℃
対象物  :炭素系ダスト(平均粒子径:10数ミクロン)

当社では各ユーザー様の条件に沿った合理的な当機器の導入案をお知らせしています。これは多数の過去の経験を基にしていますから、お客様のリスク軽減が図れると思います。お気軽にコンタクトしてください。

製品仕様等

ブローディスク BD-15S-B 12個
コントローラー C-SV6 1台

 

RECOMMEND おすすめ関連記事