化学品メーカー様の設備保全部門へ納入させていただきました。
新しく取り扱う粉体でブリッジが発生するようになり、「対策したい」とご連絡いただいた案件です。ホッパーはFRPもしくはFRPライニングで出来ており、衝撃・打撃式やバイブレーターは避けたいとのご要望でした。対象粉体は強酸性の微粉末で、サンプルを拝見したところブリッジ対策の上で特に大きなリスクはないと判断し導入いただきました。結果、何の問題もなくブリッジは解決しています。ただ、今回はお客様のご要望で当機器のシャフト部の材質をSUS316Lとしております。弾性ディスクやシャフトの材質に関して個別対応も可能です。お気軽にコンタクトしてください!
当ブリッジブレーカーは弾性ディスク(ゴム)の周囲からホッパーの内面に沿ってエアーを噴出させブリッジ等を解消します。エアーとゴムの振動による効果を期待するものですから、ホッパーにダメージを与えません!!
ホッパー径:I.D.1200
排出部:150A
対象物:強酸性粉末(名称は非開示)、流動性不良
当社では、弾性ディスクの素材(標準仕様の特殊シリコンならびにEPDM)のサンプルピースを準備することができます。事前の耐性確認などで必要な場合はご請求下さい。また、食品衛生法適合に関する書面などの準備も可能です。
- 製品仕様等
-
ブロ-ディスク BD-15S-W(特殊)4個
コントローラー C-SV4 1台
お問合せ・見積依頼・資料請求はこちら