化学会社様の設備ご担当者様より、ラットホールの解決についてご相談いただき、当機器の設置となりました。
(問題)
消石灰貯槽において、もともと3/8Bノズル(8か所)によるエアーレーションを行いラットホール対策をしていたが完全ではなく、解決のためエアーノッカーを設置したところ余計に排出が悪くなった。(ノッカーにより粉体がしまった為か?)
(条件概要)
サイロ直径:2900φ
排出径:300φ
粉体種別:消石灰
(ブローディスク導入内容)
・ブローディスク標準タイプ16個を、3層に分け(下段4個、中段4個、上段8個)設置。
・コントローラー(C-6と)4個の電磁弁を用い、
4個づつ、4か所に分けて順次ONする。
(取り付けイメージは下図をご参照ください。・・・近似の略図です)
ブローディスクは、数L程度の小型ホッパーから大型サイロまで、多方面・多業種でお役に立っています。課題解決のためにお気軽にご相談ください。
ブローディスク動作イメージもご覧ください。
- 製品仕様等
-
ブローディスク BD-15S-B 16個
コントローラー C-6 1台
![](https://www.mi-nagi.co.jp/cms/wp-content/uploads/2024/11/rei0025-thumb-800x620-69-7.jpg)
お問合せ・見積依頼・資料請求はこちら