実施例

0169 超高分子量ポリエチレンの排出促進

エンジニアリングプラスチック製造工場に於いて
小型ホッパーからの超高分子量ポリエチン原料の排出促進のため、当機器(ミニタイプ)の取り付けにより目的をクリアできました。

~導入までの流れ~
当HPにて情報収集 ⇒ お問い合わせ ⇒ ホッパー図面と粉体サンプルを拝見 ⇒
機種と取り付け位置のご案内 ⇒ 無料お貸出し ⇒ テスト使用 ⇒ 導入

本ケースも上記のような流れで、問題のクリアとなりました。
様々な工場に於ける粉体詰まりやラットホールを解決できる可能性がたいへん高いと思います!
ご相談は、お気軽に営業技術担当まで。

製品仕様等

ブローディスクミニ BD-08S-B 2個
コントローラー C-SV1 1台

RECOMMEND おすすめ関連記事