実施例

0138 複合コンパウンド(ラバー、フィラー等)のラットホールを解消

1200φ円錐形のホッパーでのラットホールとブリッジ現象を解消しました。

(設備構成)
・1200φホッパー~スライドゲートバルブ~重量式ベルトフィーダー~押出機

(不具合状況)
・混合品をホッパー上部より投入時、棚吊り発生。・・・上部より棒で突くなどして解消。
・その後、ブリッジは解消するもラットホールが発生して稀に大きなダマが落ち、下部のフィーダーを詰まらせてしまう。・・・生産が中断される。

(ブローディスク数量、運転方法)
ホッパーのサイズ的には、ブローディスク4個でもOKなのですが、ホッパー部上方までラットホールとなるため、4個を2段に取り付け、合計8個設置しました。
コントローラーC-SV4(電磁弁4個内蔵)にて、ブローディスクを2個づつ4箇所に分け順次エアーONしています。

当社のブリッジブレーカーは、業種を問わず様々な場所でご使用いただいております。
本サイトに記載の無い実施例も数多くありますので、粉体の閉塞や詰まり等でお困りの際はお気軽にお問い合わせ下さい。過去の実例をご紹介いたします。

【資料ご請求】  【無料お貸出しキャンペーン】

製品仕様等

ブローディスク BD-15S-W 8個
コントローラー C-SV4 1台

RECOMMEND おすすめ関連記事