実施例

0127 リサイクル石膏ホッパーのラットホールを解消

フレコン計量供給装置のホッパーでのラットホール対策に、当社のブリッジブレーカー「ブローディスク」を設置いただきました。

粉体種類:廃石膏・・・含水率高い
ホッパー形状・寸法:円錐形・直径約1000mm余り

直径1000mm程度のホッパーの場合、ブローディスク標準形(BD-15タイプ)を4個お取り付け頂くケースが一般的ですが、今回はある程度サラサラした粉ですが水分値が高い(ユーザー様)ため、ブローディスク(同じくBD-15タイプ)を密に8個取り付けしました。

ブローディスク本体は安価な機器です。また、今回上記の通り8個取り付けしましたが、コントローラーは4個取り付けの場合と同じものでOKです。従いまして、トータル費用も限定的です。

当サイトに御紹介している実施例の他にも、多数の経験がございます。
流動性の良くない粉粒体、含水率の高い粉末などによる粉体ラットホールならびにブリッジ現象でお困りの場合は、お気軽に御相談下さい。⇒意外と簡単に解決できるケースが大半です!

ブローディスクの動作イメージは、コチラをご覧ください。

製品仕様等

ブローディスク BD-15S-B 8個
コントローラー C-SV4 1台

RECOMMEND おすすめ関連記事