焼却設備の活性炭貯槽のブリッジ防止用エアーレーション機器として、ブローディスクをご使用いただいています。
サイロ直径:1900φ
ホッパー部高さ:2800
ブローディスク取付数:8個
ブローディスクを8個取り付けた場合の取付イメージ・運転順序は、
下記の挿入図をご覧ください。
但し、今回の案件とはホッパー部直径や取り付け位置詳細等は異なります。
こちらのお客様では、過去に他方式のエアーレーションを使用したところ一部のものに排出不具合が発生したそうですが、今回は全く不具合なく順調に稼働されています。
焼却プラントでは、消石灰タンクや反応助剤粉末タンクの詰まり対策に多数採用されています。
サイロやホッパーの図面ならびに粉体名称やそのサイズなどをご連絡下さい。
色々な経験を踏まえ、最適な取り付け位置や運転方法をお知らせします。
先ずは、お気軽にメールや御電話にて御一報下さい。
粉体ラットホールや詰まり現象による排出効率の改善には、
取り付け簡単で経済的なブローディスクをお勧めします!
一目でわかるアニメーションはコチラ
- 製品仕様等
-
ブローディスク:BD-15-B 8個
コントローラー:C-SV4(標準仕様) 1台
![](https://www.mi-nagi.co.jp/cms/wp-content/uploads/2024/11/rei0016-thumb-800x650-60-2.jpg)
お問合せ・見積依頼・資料請求はこちら