実施例

0699 弾性ディスク:バイトンのブローディスクミニを納入

電子部品関係のお客様より「粉体材料の詰まり(ブリッジ現象)がうまく解消できない、樹脂ハンマーで叩いても効果なし、バイブレーターでは逆に粉が締まってしまう。どうすれば粉のブリッジが防止できるか?」とご相談いただきました。

【本件でのポイントは次の通りです】
・内容物は非開示です。ただ、非常に細かく流動性はかなり悪いとのこと。
弾性ディスクの材質を標準仕様である特殊シリコン製に替え、
 フッ素ゴム(バイトン)にてのご希望がありました。
・容器は偏心ホッパーで、詳細は以下の通りです。
   直径:Ø350
   排出口径  :Ø50
   傾斜角度(緩傾斜側):60°
   傾斜角度(急傾斜側):鉛直

【導入までの流れ】
1)ご要望聞き取り
2)推奨配置ご案内
3)製品サンプルお貸出し(お客様にて現物ご確認)
4)お見積り
5)ご採用

【結果】
良好です! エアーレーションによる対策ですから、粉が余計に締まることはありませんし、ホッパーにダメージを与えることもありません。本件もお客様に好評でした。ありがとうございました。

ブローディスク並びにブローディスクミニの金属部分(シャフト)・ゴム部分(弾性ディスク)について、ご希望の材質にて製作できる場合があります。臨機応変に対応させていただきます。お気軽にご相談ください。標準仕様については詳しい資料を準備しています。これもお問合せページよりお気軽にご請求ください。

製品仕様等

ブローディスクミニ BD-08S-F 3個
  弾性ディスク材質:フッ素ゴム(バイトン)
コントローラー C-SV1 1台
  電磁弁1個内蔵タイプ

RECOMMEND おすすめ関連記事