研磨や研削工具の製造工場でお役に立った事例です。
粉末の供給機のホッパーでブリッジが発生し、ノッカーによる衝撃・バイブレーターによる振動で解決できないとユーザー様よりご相談いただきました。以下の流れでお客様の課題は解決されました。
1)内容物の性状を聞き取り、ホッパー図面を確認
2)推奨する当機器の機種と配置をお知らせ
3)ブローディスクミニをお貸出し
4)ユーザー様にてテスト、結果良好!
5)ブローディスクミニ、コントローラーをご導入
ご使用条件について概要は以下の通りです。
対象材料
青銅や白銅などの合金+比較的粗い砥粒
対象ポッパー
サイズ:200×200
排出部:30×80
排出機:スクリュー
傾斜面:3面(1面は鉛直)
配置 :上記傾斜面3面のうち向かい合う2面に
ブローディスクミニを1個ずつ設置。
当機器は様々な粉体にご採用いただいていますが、合金・金属粉にも多数ご使用いただいています。
ホッパー図のご提示と内容物についてご連絡をいただければ、お役様の個別条件にそった合理的な導入案をお知らせすることができます。ご相談をお待ちしています。
- 製品仕様等
-
ブローディスクミニ BDー08S-B 2個
コントローラー C-SV1 1台
お問合せ・見積依頼・資料請求はこちら