実施例

0639 水処理用薬剤の流出を促進

某機械メーカー様からのご依頼で対応させていただいた案件です。

【ご相談内容】
ユーザー様へ納入したばかりの装置のホッパーで粉体の排出不良が発生、至急改善を要す
  内容物   :水処理剤、詳細は非開示(片栗粉のような感じ)
  トラブル内容:ホッパーにはバイブレーターがついているが、 
         バイブレーター始動後、粉が流れ出すまで30秒以上かかる。   
  ホッパー直径:Ø1000
  排出径   :150A

【弊社対応】
適応機種と配置のご案内、詳細ご説明のうえ、即時導入いただきました。 
導入後、一発でトラブルは解決しています。 
  配置等:ブローディスク標準型を4個設置
      2個ずつ高さを変えています。
  制御 :電磁弁1個を内蔵したコントローラーにより
      4個のブローディスクをすべて同時にエアーON/OFF。
      *多数個のブローディスクを設置した場合は、 
       少数個ずつエアーONすることが理想ですが、 
       本件では比較的簡単なケース(一度流れるとスムーズに流出する) 
       でしたので、コスト面を優先し4個同時としています。 

【ブリッジ、ラットホールなどの課題をお持ちのお客様へ】
当社では、ブローディスクをお貸出ししております。また、同時に機種や配置などのご案内もしております。お気軽に当方までコンタクトしてください!

 

製品仕様等

ブローディスク BD-15S-B 4個
コントローラー C-SV1 1台

 

RECOMMEND おすすめ関連記事