実施例

0495 輸送コンテナボックスに取付

レギュラーコーヒーの製造事業所にてご使用いただいた案件です。

コーヒー豆用のコンテナタンクにてコーヒー粉を入れて使用したところ製品の排出が難しいとご相談いただきました。対象物(コーヒー粉)とコンテナ図面を拝見したうえで、ブローディスクの機種選定ならびに配置計画をお手伝いした後にご採用いただいています。結果は大変良好とユーザー様に満足いただくことができました。本件のポイントは次の通りです。

【背景】
 コンテナの転用をしたところ、排出不良が発生。 
 (コーヒー豆 → コーヒー粉)  
【コンテナ概要】
 サイズ:1000×1000
 排出 :200×200
 傾斜 :30°
【設置概要】
 ・コンテナ1基あたりブローディスク標準型を8個設置。
  (上記コンテナが複数)
 ・排出場所は決まっているので、
  この場所にコントローラーを1基設置。
  エアー配管はワンタッチジョイントで着脱容易。

本例の様にホッパーの傾斜がたいへん緩やかな場合でも、当機器によってスムーズな粉粒体の排出・流出が期待できます。(もちろん対象物にもよりますが)詳しくは弊社担当者までコンタクトを!

製品仕様等

ブローディスク BD-15S-W 8個(コンテナ1基当たり)
コントローラー C-SV4 1台

RECOMMEND おすすめ関連記事