実施例

0442 金属検出機のホッパーに取付

自動車部品を製造されている事業所にて

金属検出器のホッパー排出部で、「詰まり」が発生するということでコンタクトいただきました。概要は次の通りです。

ホッパー寸法:約200×200
排出部   :50Ø
対象物   :3Øペレット、他に多数種

先ずは試してみたいと製品貸出しのご依頼がありましたから、即刻製品をお送りし、複数の材料でテストしていただきました。結果良好でブローディスクミニとコントローラーをご採用いただくこととなりました。ありがとうございました!

【お貸出しについて】
弊社では、お客様のご要望に応じ製品を迅速にお送りしています。ご覧になられるだけでも結構ですし、実際にお取付いただきお試しいただければ大変有難く思います。
実際に設置される場合は、以下をご参考にして下さい。

ブローディスク(BD-15)の場合
 取付穴サイズ :22Ø
 配管接続部  :1/4
 推奨チューブ径:12Ø
ブローディスクミニ(BD-08)の場合
 取付穴サイズ :14Ø
 配管接続部  :1/8
 推奨チューブ径:8Ø
*配置等に関しては、ご面倒でもお問い合わせください。
 取付位置は重要です!!

製品仕様等

ブローディスクミニ BD-08S-W 2個
コントローラー C-SV1 1台

RECOMMEND おすすめ関連記事