実施例

0440 焼却灰の集塵機ホッパーに設置

このユーザー様の場合、ブリッジに対処するため長期間ホッパー部をハンマリングされていました。打撃した部分が凸凹になったため、ホッパー部を更新されるにあたりブローディスクを導入いただきました。ハンマリングと同様にトラブル発生時のみ手動でブローディスクを運転(エアーを流す)していただいていますが、以前に比べて非常に簡単にブリッジを解決できています。  

【概要】
設置対象:集塵機ホッパー
     約1500×600(2面傾斜/1500Lの面に設置)
     排出はスクリューコンベア
対象粉体:焼却灰
制御  :本件においては自動を必要とせず、
     トラブル時のみ手動でエアーON。

ブローディスクはホッパー内部へのエアーレーションとシリコンディスク振動による効果を期待するものですからホッパーにダメージを与えません! ホッパーの変形や溶接部の破損など気にせず、安心してお使いいただけます。 

製品仕様等

ブローディスク BD-15S-B 6個

RECOMMEND おすすめ関連記事