精錬所の設備で内容物の排出に難があるということで、先ずは小型貯槽へのテスト導入を経て、ご採用いただきました。
【本件での導入までの流れ】
1.サンプルのお貸出し
(部内関係者で先ず現物確認)
2.小型ホッパーでの配置計画ご協議
(大型貯槽への適用のための試験)
3.上記試験結果を踏まえ、大型貯槽での配置計画ご協議
4.導入
【対象物・その他】
名称:不明(土みたいなもの、流動性あり)
嵩比重:1.5~2
温度:100℃以下
当社では、ホッパーや貯槽タンクの図面と内容物の特徴などをお知らせいただければ、過去の多くの経験を基にし、お客様の問題の解決案をお知らせしております。是非お電話やお問い合わせページからコンタクトしてください。
- 製品仕様等
-
ブローディスク BD-15S-B 多数個
コントローラー C-6 及び 電磁弁 一式
お問合せ・見積依頼・資料請求はこちら