集じん機ホッパー部で発生するブリッジを解消するためにお問い合わせいただいた案件です。
ブリッジの状況は、スクリューで排出しているがスクリューのすぐ上でブリッジしていると考えられるとのことでした。
お客様より設備の図面と対象物サンプル(ボード研削粉)をご送付いただきましたので、それを基にブローディスクの配置案をお知らせするところからスタート。拝見した粉体サンプルでは特に大きなリスクは考えられませんのでその旨をお知らせしました。
責任者の方よりブローディスク現物を見てみたいと御連絡がありましたので、当機器をホッパー壁に見立てたプレートにセットしてお送りしました。お客様のほうで、これにエアーを接続されブローディスクのエアー噴射とバイブレーションを実際にご覧になり、「これならいけるだろう」とご判断。導入いただいています。結果はもちろん良好です!
概要)
ホッパー上部寸法:約4000×2000
ホッパー底部寸法:約3000×300
対象物:けい酸カルシウム研磨粉(嵩比重 約0.3)
- 製品仕様等
-
ブローディスク BD-15S-B 8個
コントローラー C-SV4 1台
![](https://www.mi-nagi.co.jp/cms/wp-content/uploads/2024/11/rei0058-thumb-2046x2046-95-2.jpg)
お問合せ・見積依頼・資料請求はこちら