実施例

0415 石灰系安定材の詰まりを解消

主に土壌処理をされている事業所に当機器を納入させていただきました。

スクリューフィーダーのホッパーで材料を投入後、数日間運転停止した時にスクリュー上部で材料が詰まってしまうために弊社へご相談いただきました。
材料サンプル拝見後に設置案をご提示し、スグにご採用いただきましたが以降順調に稼働いただいています。   

(ホッパー概要)
 サイズ:1200×1200
 排出部:1200×300
 傾斜角:70°弱
(ブローディスク配置)
 傾斜面2面にそれぞれ3個、合計6個
 スクリューに近い位置に。
(制御)
 向かい合うブローディスク2個づつ、3か所に分け順次時間差でON
 本件で使用しているコントローラーには電磁弁4基が内蔵されています。
 今回は3基だけ使用。
 将来ブローディスクを追加した場合でも残る1基で対応可能。

当社はユーザー様の多様な条件に沿って、最も合理的と考えられる当機器の設置案をお知らせすることを一番に考えています。導入の可否に関係なくお気軽にコンタクトしてください!

製品仕様等

ブローディスク BD-15S-B 6個
コントローラー C-SV4 1台

RECOMMEND おすすめ関連記事