実施例

0411 サービスステーション(セメント)向けに納入

プラント設備工事業者様にご採用いただきました。 

SS向けの案件で、従来使用していた「〇〇レーション」というブリッジ防止機器が調達できないとのことで、代替え用としてお問い合わせいただきました。

きっかけは、代替品としてのお問い合わせでしたが、ご使用条件などをもとに弊社ブローディスクの配置や設置方法についてお打合せを進めると、設置数量・機器コスト面・取付工事の面などでメリットが生まれることがわかりました。

稼働後の状況は、もちろん良好でユーザー様にもご満足いただいています。 

【配置状況】
 直径3800Øサイロの下方に(今回はかなり下のほうのみです)
 4個×2段に配置

当機器はホッパーやサイロの内壁面に沿ったエアー噴射とシリコンディスクの振動により、ブリッジやラットホールを防止します。この効果を見ていただく為に当機器の御貸出を常に行っておりますが、お貸出しの際に当機器をホッパー壁に見立てたプレートにセットしてお送りすることも出来ます。これなら実際にホッパーに設置しなくとも当機器のエアー噴射と振動の状況を見ていただくことが可能です。ご遠慮なくお申し付けください。 

製品仕様等

ブローディスク BD-15S-B 8個

RECOMMEND おすすめ関連記事