合成樹脂メーカー様での案件です。
多数種のフィルム粉砕品があり種類によってブリッジ等が発生する。対策として先ずブロ-ディスクの十分なテストを行いたいとご要望いただきました。
(テスト概要)
ホッパー径:700φ
排出口径:200φ
原料:フィルム粉砕品・多数種(1mm程度、厚さは数μm~数百μm)
嵩比重0.1-0.5
通常は上記のホッパーサイズ(排出口径も含めて)であれば、ブローディスクを3個から4個設置するケースが殆どです。
今回、以下の3通りのテストを実施していただくこととなりました。
①ブローディスクを4個
②ブローディスクミニを8個
③ブローディスクミニを16個
結果は、③がすべての材料に対してオールマイティであるとの結論に至りました。
①についてはコストメリットがありますが、円錐ホッパーのコーン部分に設置するのでエアーの出方に偏りが発生します。それでもブリッジ対策としては問題のないことが殆どですが、今回の多数種のフィルム粉砕品では理想ではなかったようです。ブローディスクミニでもこの偏りは若干あるもののブロ-ディスクに比べると僅かです。またブローディスクミニはブロ-ディスクに比較してエアー量がかなり少ないので②よりも③の効果が著しく高いとの結果を得ていただきました。
拠って③の条件にて実機に適用していただき、ブリッジ等はすべてクリアしたとご評価いただいています!
- 製品仕様等
-
ブローディスクミニ BD-08S-W 16個
コントローラー C-SV4 1台
お問合せ・見積依頼・資料請求はこちら