![](https://www.mi-nagi.co.jp/cms/wp-content/uploads/2024/11/rei0016-thumb-800x650-60-15.jpg)
化学品メーカー様の問題を解決した事例です。
対象物はポリエチレンオキサイドです。粒径は結構粗いのですが、流動性は決して良くなく手で握ると固まるような材料です。ホッパーサイズは1600φ程度のものですが、これにブローディスク標準タイプを4個づつ2段に設置(合計8個)することにより、ブリッジ現象は解消されました。
材料概要)
粒子径:50μm~1000μm
比重:0.4
ホッパー概要)
直径:1600φ
排出:150A
1600φのタンクに8個設置というのは、多いようにも思われますが当機器は安価なものですし、また同じエアー量を使う場合においてもエアー噴射場所が多数あることが効果的です。私どもは今まで多様な経験がありますから、お客様のケースに応じてコスト的に優れ、かつ当機器の性能を発揮できる設置案をご案内することを最優先しています。 お気軽にお問合せして下さい。また、私どもの方からお貸出しをご提案することも数多くあります。
上図は近似の設置イメージです。(正確には本例とは異なります。)
- 製品仕様等
-
ブローディスク BD-15S-W 8個
コントローラー C-SV4 1台
お問合せ・見積依頼・資料請求はこちら