計量装置メーカー様より御相談いただいた案件です。
ユーザー様へ納入済みの設備において、原料の水分値が当初の想定より高くなったことにより計量装置のホッパーでブリッジが発生、低コストで簡単に対処できないか?と御相談いただきました。
図面と原料を拝見したところ、ホッパー排出口径が50φと小さく、また原料の流動性はさほど悪くはなかったので、排出部のすぐ上の対策のみでよいと判断しました。
導入いただいた後、結果をお教えいただきました。
「トータル僅か数万円の機器で、うまくいっている」とご評価いただきました。ありがとうございます!
(概要)
ホッパー直径:600φ
排出口径:50φ
原料:嵩比重0.6、サイズ0.5mm程度、多少水分あり
ブローディスク種類:ブローディスクミニ
取り付け位置:排出部よりホッパー面に沿って75mm上部に2個、さらに75mm上部に2個
ブローディスクは安価なものですから、
仮に大型ホッパーで多数個設置しても費用は限定的です。
取り付け位置や運転方法も積極的にお知らせいたします。
動作アニメーションは、こちら。
- 製品仕様等
-
ブローディスクミニ BD-08S-W 4個
お問合せ・見積依頼・資料請求はこちら