粉体プラント試運転時に製品タンクにて、色材粉末のブリッジ現象が発生して排出困難となっていました。粉体の粒度も小さく(ジェットミル粉砕品)非常に流れの悪い材料のようです。
先ずは、ユーザー様において製品タンクのコーン部分の内面バフ研磨#300施工&エアーパルス用ノズルを取り付けされましたが、改善されず弊社へご相談いただきました。
ブローディスクは何機種かあります。ユーザー様は、標準タイプ(BD-15)よりエアー量の多いBD-20タイプの設置を希望されましたが、弊社の経験ではそうするよりも標準タイプを個数を多めに取り付けたほうが良いと判断しましたので、以下の機種・数量の採用をお勧めしました。
結果良好で、コストにも十分満足いただけました。
(設置ホッパー概要)
ホッパー径:1600φ
コーン部傾斜:約70度
材質:SUS304
内面:バフ300#研磨
排出機:125A ロータリーバルブ
ブローディスクはお試し可能です。お気軽にお申し付け下さい。・・・こちらから
- 製品仕様等
-
ブローディスク BD-15S-W 8個
コントローラー C-SV4 1台
お問合せ・見積依頼・資料請求はこちら