粉体塗料メーカー様に御採用いただいた事例です。
粉体塗料のホッパー内ブリッジ防止対策にブローディスクをご採用頂きました。このケースでは、ブローディスクの弾性ディスク材質は標準のシリコンゴム製ではなく、EPDM(エチレンプロピレンゴム)製の弾性ディスクをご指定いただきました。またご採用決定前にEPDMディスクのサンプル片を弊社からお送りして、これが使用可能かどうかテスト評価ののち導入されました。材質的に問題なく、そしてブリッジや閉塞現象を解消され、問題解決に至っています。
ブローディスクの弾性ディスクについて、標準仕様の特殊シリコン製ならびに特別仕様のEPDM製ともに、ご必要なら材質評価用のサンプル片をお送りすることが可能です。お気軽にお申し付け下さい。また、他の材質のご相談もお受けしています。
材質だけでなく、設置場所や型式選定をはじめお客様にとって合理的なトラブル解決事例をお知らせしていますからお気軽にコンタクトして下さい。
>>>ブローディスク動画へ
ブリッジ、ラットホールが解消できる仕組みは?
- 製品仕様等
-
ブローディスク:BD-15S-EW(ディスクEPDM仕様) 3個
コントローラー:C-SV1-12(標準仕様) 1台
![](https://www.mi-nagi.co.jp/cms/wp-content/uploads/2024/11/rei0058-thumb-2046x2046-95-2.jpg)
お問合せ・見積依頼・資料請求はこちら